2006年09月11日
何とも・・・
この土日は、久しぶりに沢山テニスをした~って感じです。涼しい中でプレーするはずが、夏に逆戻りのような天気の2日間。
日曜日の朝2時間も土曜日と同じコートにてレッスン、午後は2時間、試合三昧。![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
昨日のレッスンのテーマは、ベースラインへ追い込まれ、高く弾むであろう
の処理時、ボレーで足元に沈められた時の返球をひたすら、2時間練習という、ちょっとテクニックを使うレッスンでした。体力的には、楽でしたが、精神的には参る練習でした。全く上手く行かず、10球中ちゃんと返るのは、1、2球位。
ショートバウンド、ライジングでひたすら返す。どうしても、ベースライン上、もしくは深く返って来た
に対し、身体がのけぞるようになってしまい、
はちゃんと返らない。また、
を持ち上げる感覚が中々つかめなくて、空振りはするは、ネットはするは、大きくアウトするはで、全くダメ。手だけ合わせて返すようなことしたら「スイングしないと、意味がありませんよぉ」とコーチに言われ。![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
試合形式練習でも、セカンドサービスを、ショートバウンドで返球しようというテーマ。あ~出来ない、最後の方に、2球位かな上手くいったのは。ショートバウンドを、順回転で返球するには、それなりの練習は必要、沢山
を打つという事で慣れるようにしないといけない。特にダブルスでは、この練習は必須だとか。早いタイミングでパスを送るには、早めの返球は有効で。
手打ちにならないようにしっかりスイングすることを身体に覚えさせる為に、2時間みっちり同じ返球方法。あ~、疲れた。上手く行かないことへのいらつきが、更に悪化する状態。
コーチ曰く、
「ただ、返すだけじゃなくて、コントロールも身に付けないと意味がありませんから」そりゃそうだが、その前に、感覚がっあ!
でも、負けないぞ~。![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
日曜日の朝2時間も土曜日と同じコートにてレッスン、午後は2時間、試合三昧。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
昨日のレッスンのテーマは、ベースラインへ追い込まれ、高く弾むであろう
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
ショートバウンド、ライジングでひたすら返す。どうしても、ベースライン上、もしくは深く返って来た
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
試合形式練習でも、セカンドサービスを、ショートバウンドで返球しようというテーマ。あ~出来ない、最後の方に、2球位かな上手くいったのは。ショートバウンドを、順回転で返球するには、それなりの練習は必要、沢山
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
手打ちにならないようにしっかりスイングすることを身体に覚えさせる為に、2時間みっちり同じ返球方法。あ~、疲れた。上手く行かないことへのいらつきが、更に悪化する状態。
コーチ曰く、
「ただ、返すだけじゃなくて、コントロールも身に付けないと意味がありませんから」そりゃそうだが、その前に、感覚がっあ!
でも、負けないぞ~。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
テニスって感覚のショットが多いですよね~
「ロブやスライスも数を打って感覚を覚え込ませないと~打たないと打てなくなるよ~」って言われます。
でも、練習で自信のないものは試合なんかで打てないし・・・
練習もそれだけに時間を割くってなかなか出来ないし・・・
悪循環ですね。
く~~~~負けないぞ~!!
がっちり練習していますね。
今度真似させてもらいます。
負けないように私も練習しないと・・・明日は、練習日でした。
深いボールの返球って難しいですよね。
コーチには、深いボールがきたときは、軸足を大きく後ろに引いて、懐にスペースを作ってやるとスイングできますと教えられています。慣れると結構うまくいくもんですよ。
また、お願いしあ~すっ。
カウンターの練習でしたか、これまた高度ですね(^^;。
当方のブログコメントにて、練習会へのお誘いありがとうございました。
自分も結構テニスバカでして、東京西部(日野、八王子)を拠点に土日はなにかとテニスで忙しいのですが、土曜の夕方や日曜日などは時間が空くこともあります。スクール中級の、ボレーよりストローク好きな31歳でよければ、ぜひ参加させていただきたいと思います。
一応、メアドは入れさせていただきました(^^)。
いつもロブですよ、カウンター手打ちですね練習してみます。
お久しぶりです。
相変わらず、テニス がんばっていらっしゃるようで 同じ年代としてとても励みになります。
私も、何とか落ち着きスクールにも入りテニスを再開致しました。
まだ、自宅にインターネット環境もなく会社のPCからの投稿になります。 宜しく、お願い致します。